トイレタンクの中ってどうなってるの!?
こんにちは。 Handyman comrade本部の越後です。
トイレと言えば、節水!!! 自力で節水すると言って、ペットボトルに砂利や水を入れてタンクの中に置いて いる方が結構~いました。でも実は逆効果なんです。 トイレごとに水を流す量が決まっています。流す量を守らないと詰まりの原因に なってしまうんですね。 そういう事で、以前はトイレのタンクをのぞく方がいましたが、今はもともと節水 ですので、のぞいてペットボトルを・・・・という方は減りました。 今は節水になっていますので、トイレのタンクの中をのぞく人はそんなにいない と思います。 今日はタンクを便器から外して分解してみました(^_^.) 分解すること約10分。 色々と分解できました。タンクの中の部品には一つずつ意味があります。 (当たり前ですが・・・・・) 大きくタンクの中は5点で構成されています。 この5点に不具合や経年劣化により、水漏れや水が止まらない、タンクの中で 『シューシュー』音がするなどが起きるんです。
ご興味があれば是非、のぞいてみてください(^^)/
トイレの修理や交換はHandymanにお任せ!
お問い合わせはこちら↓↓ Handyman comrade本部 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6 お得な情報を定期的にお届けしています! |