1.  > 
  2.  > 
  3. 志水 彩乃
  4.  > 
  5. 全然「駄」目だと思いません!!

全然「駄」目だと思いません!!

花粉症しんどく、毎日鼻セレブすみっこ担当です(笑)

・・・・・花粉症のお仲間様々(´Д`) 何とかともに乗り切りましょう(´Д`)ツライ

 

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 

 

お菓子が大好きなのですが、

その中でも特に駄菓子が大好きなのです💛💛

暇を持て余し、ついついお菓子に手が伸びちゃう

そこのあなたッ(*‘∀‘)!🍭✨

オススメの駄菓子をご紹介します(∩´∀`)∩

 

 

 

 

・・・・・・とその前に💡

ただ駄菓子だけ紹介しても、お腹が空くだけなので(笑)

まずは駄菓子の歴史から調べてみました♪

 

①「駄菓子」の語源とは?

 

・・・・ずばり『ダメな菓子』!!!

江戸時代、庶民は砂糖をたっぷりと使った「上菓子」を口にすることが許されず、水飴や果物で甘みをつけた「一文菓子」「雑菓子」を食べていた。明治から昭和初期にかけて、安物の菓子をまとめて「駄菓子」と呼ぶようになった。

参照 『ボクたちの駄! 菓子』(初見健一/オークラ出版)

②「お菓子」との違いは?

「お菓子」とは、食事のほかに食べる嗜好品という意味の言葉

「駄菓子」とは、素朴で安価なお菓子という意味の言葉

「お菓子」の一種ですが、より値段が安く気軽に食べられるものを指す。

 

③「駄菓子」の移り変わり?

70年代までの駄菓子>>とにかくユニーク✿ 「怪しげ」な雰囲気が特徴的
コインチョコやステッキチョコなど、普通の菓子をパッケージで面白く見せているものが目立つ。
チョコバットや野球版ガムからは、当時の少年たちのトレンドもうかがえる。

80年代以降の駄菓子>>「メジャー感」
ショッピングセンターやチェーン店での販売を見越して、安定した味と大衆性を意識。うまい棒やガリガリ君が有名。

現在の駄菓子>>お手軽に手が出せる☆
明治からの流れを受けて、戦後に発達したものがほとんどで、その種類も豊富。
小遣いが少額であることが多いお子さんでも手が出やすいように、ほとんどが5~30円程度の極めて安価な価格設定となっている。
パッケージに児童に人気のスポーツ選手やアニメキャラクターを使用する、
物によってはクジ引きが出来、当たりが出ればおまけがもらえるといった工夫がされているものもある。

参照 ダ・ヴィンチニュース:「駄」目な菓子だから駄菓子? そんな駄目さが日本人を虜にする!

参照 Wikipedia:駄菓子

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 

う~ん。。。(´ω`*)

お腹が空いてきましたね~(´ω`*)

 

そんなこんなでおススメ駄菓子の紹介!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・は長くなってしまったので、また次回記事で~(゚Д゚)ノ

~ Handymanも、あなたの身近な存在に(´ー`) ~

 

1
0