フローリングが浮いている?
こんにちは! ハンディマン大宮店の川端です。
本日はフローリングの浮きの補修をご紹介します。 フローリングの一部が盛り上がり、椅子を引いたときに継ぎ目が引っかかるとのご相談を頂きました。 拝見してみると… T字の継ぎ目部分が盛り上がっているようです。 今回はマンション用防音フローリングで、裏がクッション材になっているタイプでした。 防音フローリングは歩行感がフワフワしており、通常でも多少の波打ちが出ます。 しかし、これは他所より盛り上がりが少し大きく見える、 指で押すとフローリング下に隙間がある感触で、施工時の接着剤がはがれていると推測できます。 このような一部の浮きの場合、便利な道具があります。 コニシのフロアメンダー フローリングに⒈5ミリの穴を開けて、注射器でボンドを充填するというものです。 フローリングの厚みを確認し、ドリルに厚み分の目印を付けます。 穴が目立ちにくいよう、目地部分にフローリングの厚みの深さで穴を開け、注射器を刺します。 ボンドをたっぷり充填したら重りを載せて、ひと晩… 翌日には無事改善されました! ※床鳴りが改善できる場合もあります(下地の歪みなどが起因の場合は不可)。
ちょっとした補修もお承りしております。 気になっている事がございましたら、是非ハンディマンまでご相談ください。 |