大宮で内装研修!クロスの張替えにはコツがあった!!
こんにちは。 Handyman comrade本部の越後です。
今日は大宮のHandyman本店にてクロスの張替え研修を行っております。 自分で張替えが出来れば簡単に一面をアクセントにして、模様替えが可能です(^_^.) クロスは今ではホームセンターでもいろいろな柄が販売されていますね。 丁寧に指定の長さにカットしてくれて、ノリづけまでしてくれますので、この作業は省く ことができます。 全体をノリづけし、ノリが乾かないように折りたたんで約5分~10分待ちます。 これを『オープンタイム』と言います。クロスは水分を含むと伸びるんです! 時間を待たずにそのまま張ってしまうと、クロスは縮んでしまい、隙間ができてしまい ます。そうならないためにオープンタイム=約5分~10分待つんです。
さて、いよいよカットしていきます。カットで障害物となってくるのが、まず出隅(でずみ) です。 出っ張っているところ出隅といいます。先にこの部分をカットしていかないと後々穴が 開いたりして大変です。 出っ張っているところにカッターをいれて作業していきます。 次の障害物は入隅(いりずみ)です。 入りくんでいるところを入隅と言います。そのままですね(笑) ここは折りたたんで2枚同時にカットしていきます。 この作業を何度も繰り返して作業を進めていくと・・・・・・・・・ クロスの張替えが完成です♪ クロスは入隅と出隅の作業がスムーズに行えれば誰でもクロスの張替えが簡単に できます。しかし、部分的な補修であれば、みなさんも簡単に出来てしまうと思いますが クロスが長くなれば長くなるほど、クロスの扱いが難しくなりますので、その際は、 Handymanへお任せ下さい!
お問い合わせはこちら↓↓ Handyman comrade本部 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6 お得な情報を定期的にお届けしています! |