- カテゴリー:給湯器について
壊れる前に交換する目安となる症状を教えていただけますか?
A.年数の目安として、給湯器の耐用年数は、一般的に約10年といわれています。
症状の目安として、幾つか例をご紹介します。【症状例】
・給湯の温度が安定しない
・設定温度よりもぬるい
・給湯器から異音がする
・電源が途中で落ちてしまう
・給湯器本体から水が漏れている
・湯量が少なくなった
・リモコンにエラーコードが頻繁にでるようになった急にお湯がでなくなってしまうなど、生活に支障をきたす前に、早めの交換をオススメします。
- カテゴリー:給湯器について
メーカーによってどのような特徴・違いがあるのでしょうか?
A.Handyman(ハンディマン)では、「NORITZ(ノーリツ)」「Rinnai(リンナイ)」「Paloma(パロマ)」の3社製品をお取扱いしております。
主な特徴を、簡単にご説明いたします。【主な特徴】
- NORITZ(ノーリツ)
ガス代の節約ができると同時に、熱効率が高くコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
- Rinnai(リンナイ)
消費電力を抑えてくれる機能がほとんどの製品に付いており、さらにエコタイプの「エコジョーズ」は、およそ12%ものガスカットができるのが特徴です。
- Paloma(パロマ)
細かい機能が多く、幅広い年代に人気で使いやすいのが特徴です。
- カテゴリー:給湯器について
お湯がでてくるのが遅くなった気がするのですが、季節的な問題でしょうか?それとも故障の前兆なのでしょうか?
A.以前よりも遅く感じた場合、故障の前兆が考えられます。
給湯器故障の前兆は様々です。
少しでも「いつもよりおかしいな?」と思った際は、Handyman(ハンディマン)へご相談下さい。
- カテゴリー:給湯器について
給湯器の号数はどういう基準で選べばいいですか?
A.家族構成にあわせて「号数」を選ぶ必要があります。
詳しくは「給湯器の選び方」よりご確認いただけますので、もしどの「号数」にしたら良いのか迷っている場合、是非一度ご覧ください。
- カテゴリー:給湯器について
井戸水を使っているのですが、給湯器に問題ないですか?
A.井戸水対応の給湯器をご案内いたします。
井戸水に含まれる成分の都合上、水管内に非常に多くのカルシウムが付着する為、通常の給湯器を取り付けると壊れてしまいます。
井戸水をご使用の場合は、井戸水対応の給湯器をご案内いたします。
- カテゴリー:給湯器について
給湯器のリモコンだけを交換することはできますか?
A.交換可能です。
品番を確認し、適切なリモコンへ交換致します。
しかし、10年を超える商品に関してはメーカーでの取り扱いが終了しているものもあります。
リモコンに品番が記載されていますので、担当へ品番をお教えください。
- カテゴリー:給湯器について
給湯器の交換はどんな時期に実施すればいいですか?
A.交換時期の目安は約10年です。
家族構成や使用頻度によっても違いはあります。条件が良ければ20年以上使用されている方もいらっしゃいます。
10年を過ぎた寒い時期(12月~3月)に壊れるケースが多いです。
急に壊れてしまうとお湯が使えず、お風呂にも入れなくなりますので、10年を過ぎましたら早めの交換をオススメ致します。