1.  > 
  2. 全商品
  3.  > 
  4. クリーニング
  5.  > 
  6. 【エアコンクリーニング(掃除機能付き)】内部の掃除も必要です!

【エアコンクリーニング(掃除機能付き)】内部の掃除も必要です!

5月頃から8月頃まで、毎年予約が取りづらくなりますので、お早めにお問合せください。

お掃除機能付きエアコンだからお手入れしなくても大丈夫と思っていないでしょうか。
実は掃除機能付エアコンは内部の汚れや臭いまではお掃除してくれないのです。
通常クリーニングでは出来ない内部の汚れも専用の機材・洗剤を使用して綺麗に落とします。
また、落とした汚れをご自分の目でご確認いただけます。
最新のエアコンも是非、専門のクリーニングを行いましょう。
臭いの元のカビやホコリが取れ、エアコンの効きも良くなります。
自然素材の洗剤を使用しているので人体にも環境にも優しく、汚れを落とすだけでなく、防菌・抗菌・抗酸化の効果もあります。

「エアコンクリーニングは必要?」
エアコンクリーニングの必要性をまとめた特集ページを是非一度ご覧ください。
「1年に1回はエアコンクリーニング」特集

※別途、出張諸経費3,300円(税込)がかかります。
※1台(2台以上は1台11,550円(税込))
※「お掃除機能なしエアコン」クリーニングは8,800円(税込)~


会員制ロハスクラブについて詳しく見る

この商品のレビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。この商品のレビューを書く

この商品に対するお客様の声
  • 投稿日:2023/01/21 投稿者:匿名希望 おすすめレベル: ★★

    仕上げとかが雑に感じた。水も飛び散ってる。もっと周りに目をくばるべき。エアコンは綺麗になったから一応許す。

  • あつかましい願い

    投稿日:2022/07/12 投稿者:匿名希望 おすすめレベル: ★★★

    ここに書くべきではないとわかってて、あえて書きます。くら●の●●●とか、安いところだと1万以内でできるようだけど、いったい何が違うのか?他力で申し訳ないが、いるなら誰か比較した結果をレビューしてほしい。子供付の写真とか、意味わからん。逆にあやしいだろ。ハンディマンも他社を知るにはいい機会だろうし。今回も、作業お願いして快適に使えているからいいけども気にはなる。

  • 昨日

    投稿日:2022/05/22 投稿者:はじめて依頼 おすすめレベル: ★★★

    昨日雨だったこともあり、予定よりも作業に時間がかかったのでマイナス。主観だが、除湿を試しに使ってみたけど、クリーニング前とクリーニング後で、除湿のスピードが上がったわけでもなく、除湿力が高くなったわけでもない感じがする。

  • 去年より良い

    投稿日:2022/04/26 投稿者:きのうち おすすめレベル: ★★★★

    今年は4月に予約したら、割と早めに予約できたのでその点は良し。 水はねがちょっと見られたので、その点はマイナスだけど、こればかりは完全に水はねなしは難しいのかもしれない。本当にちょっとだからまー許容範囲。 作業時間は全部で約3時間なのでもうちょっと早くできないものか。

  • 会員サービスではじめて依頼

    投稿日:2022/03/04 投稿者:もなか おすすめレベル: ★★★★★

    午前中に作業が終わりました。 元々臭いは気になっていなかったので、その点はよくわかりません。 フィルターとかエアコンの汚れはとっていただいたので、結構綺麗になりました。 奥の汚れがとれたので、色が違うのはわかります。

商品コード: MA-161

標準工事費込
価格: ¥ 13,200 (税込)~

この商品のレビューを書く

※1:標準工事詳細はコチラ

※2:ローン詳細はコチラ